NEWS

ニュース

彩乃瑞のブライダルリング:永遠の愛を彩る美しきデザイン

彩乃瑞(いろのは)は、日本の美意識と現代的なデザインを融合させたブライダルリングブランドです。ブランド名には、「めでたい」を意味する「瑞」と、二人が描く人生の「彩」を、「いろは歌」に乗せて始めるという意味が込められています。リングのデザインには、日本語や四季の美しさが取り入れられており、和の雅な風情が感じられます。各リングには詩的な名前がつけられており、選ぶ楽しさを提供してくれます。

リング名:木漏れ日の散歩道

デザインコンセプトは、木漏れ日の下で手をつなぐ二人の穏やかでときめく時間を表現しています。流れるようなラインと中央の華やかなダイヤモンドが特徴で、二人の歩みを明るく照らす太陽を象徴しています。

彩乃瑞-ironoha-

彩乃瑞のリングは、十年後も、五十年後も、百年先だって、永遠に残したい想いをそのまま薬指ごと包み込む存在であり、ふたりの物語を綴るものとしての自覚を持ってデザインされています。繊細を極め、造りの限界に挑み続けるのは、時を越えてふたりの未来を描き続けたいという想いの表れです。 人生の主役は指輪ではなくおふたり。彩乃瑞の指輪は、指輪としての美しさ、指につけた時の美しさへの追求は当然のものとして、並んだふたりの美しさに寄り添う美を追求しています。おふたりの新たな門出を彩るにふさわしい逸品です。ぜひ、その手で確かめてみてはいかがでしょうか。

RANKING

ランキング