NEWS

ニュース

2025.10.16

結婚指輪

琉球杢目の結婚指輪—愛と伝統が織りなす特別なデザイン
琉球杢目 -Ryukyumokume-

結婚指輪といえば、人生で一度の特別な贈り物。そんな大切な指輪に、沖縄の伝統美と想いが込められたデザインはいかがでしょうか?今回は、琉球杢目の中でも特に人気の高い3つのデザイン—「カナサン」「ティーラ」「ミーユミ」をご紹介します。

カナサン

「カナサン」という名前は、沖縄の方言で“愛しい”を意味します。その名の通り、大切な人への想いを込めたデザインが特徴です。V字ラインが手元をスラリと美しく見せるこのリングは、プラチナとK18ゴールドのコンビネーションが人気。柔らかな曲線は優しさと品格を感じさせ、大切な瞬間にぴったりです。

ティーラ

「ティーラ」は沖縄の言葉で“太陽”を意味します。その名の通り、つや消し加工が施されたリングは、控えめながらも存在感が光るデザインです。シンプルで洗練されたフォルムは男性からも支持されており、表面や内側に沖縄伝統のミンサー模様を加えることで、さらに特別感が増します。ペアリングとしてもおすすめの一品です。

ミーユミ

「ミーユミ」は“花嫁”を意味し、まさに新しい人生のスタートを彩る指輪にふさわしい名前です。シンプルでありながらも、丁寧に施されたミンサー模様が特徴で、伝統とモダンの融合が感じられます。世界で一番大切な人に贈る特別な指輪として、多くのカップルに選ばれています。

ご試着ください

結婚指輪は、沖縄の文化と想いを込めた特別なアイテムです。それぞれのデザインに込められた意味やストーリーが、指輪をさらに特別なものにしてくれます。大切な人への贈り物に、琉球杢目の結婚指輪を選んでみませんか?

RANKING

ランキング